本文へスキップ

東京の山・神奈川の山・関東周辺の山を夫婦で「気ままに山歩き」登山・ハイキング・トレッキングの山行記録です。

富士山周辺・鉄砲木ノ頭~高指山~富士岬平富士山周辺・鉄砲木ノ頭~高指山~富士岬平

富士山周辺・鉄砲木ノ頭~高指山~富士岬平
平成27年(2015)10月25日(日)2名

     

富士山ビューポイント1 鉄砲木ノ頭からの富士山と山中湖

明神峠~三国峠~鉄砲木ノ頭~高指山~富士岬平~平野のGPS軌跡

鉄砲木ノ頭はこれまで少なくとも10回程度は行っていると思う。手軽に登れて、なんといっても富士山の絶景が素晴らしい。今回は紅葉というよりも山の斜面を覆うススキの原を眺めようと計画を立てた。駿河小山駅から出る明神峠行の直通バスは快晴の日曜日にしては思ったより少なくて登山客は12名だけであった。サンショウバラの咲く6月ごろは増発便も出るほどなのに今日は意外なほど少ない人出である。

     

車道歩きから見た紅葉風景

明神峠はすでに標高900mほどで県道沿いの緩い広葉樹林の山道を登っていく。途中から富士山や三国山も見える場所もある。標高1343mの三国山の山腹には色づき始めた紅葉も見える。山道が終わり県道に下り三国山登山口となる。ここからは時間短縮のため三国山へは行かず車道を歩く。三国峠まで30分近くかかる車道歩きは難点だが、大室山から塔ノ岳へ至る丹沢の全景や周辺の風景が見えてこれもなかなか良い。

マユミ(真弓) サーモンピンクの実をたくさん付ける

三国峠からは鉄砲木ノ頭への登りとなる。登山道から外れてカヤトの中を登っていく。たくさんの実を付けたマユミがあった。マユミの材は弾力があって折れにくく良くしなる。そのため昔はこの木で弓を作った。これがこの木の名前の由来となる。5~6月ごろに咲く花は目立たないが、実は熟すと四つに割れ中から赤い種がぶら下がる。鉄砲木ノ頭や高指山でもこの木をよく見かけた。

鉄砲木ノ頭へ登る途中からの三国山

カヤトの中にも踏み跡は何本かある。今日は風が強くススキの穂が飛び交っているのでマスクを付けて登る。振り返ると三国山が紅葉でほんのり色づいているのが見えてくる。もちろん富士山もその右側に山中湖を従えて堂々と聳えている。


     

鉄砲木ノ頭からの富士山

鉄砲木ノ頭へはもう何回も訪れているので取り立てての感動はない。が、やはり富士山の絶景ポイントだと思う。富士山の左に三国山、足元には山中湖、山中湖の上には千丈ヶ岳や北岳などの南アルプスが見える。 鉄砲木ノ頭(てっぽうきのあたま)とは変わった山の名前だが、本当は鉄砲水ノ頭(てっぽうみずのあたま)になるはずだった。山名には沢の名前が付けられることが多い。例えば○○沢の上流のピークには「○○の頭」と付けられる。昔、鉄砲木ノ頭の東側(神奈川県側)には鉄砲水という沢があったようだ。鉄砲水とは集中豪雨などでせき止められた水が一気に流れ出ること。または木材を下流へ流すためにせき止められるところをいう。鉄砲木ノ頭の名が付いたのは、地図を作るときにこの鉄砲水を鉄砲木と誤記してしまったためと考えられる。また同じ山でも地元により呼び方が違う場合がある。この山の場合神奈川県側で鉄砲木ノ頭、山梨県側で明神山という。

カエデの紅葉はこれから

稜線の紅葉


     

ヤマラッキョウ 球根は小さく食用にされない

鉄砲木ノ頭から切通峠へ至る尾根は一部尾根が広く踏み跡が不明瞭なところもある。下りの途中にはハイキングコースの道標があり、これを下ると切通峠に至る。切通峠から先の高指山、富士岬平へは東海自然歩道となり道標やテーブルベンチもよく整備されている。

富士山ビューポイント2 高指山からの富士山

高指山からは山中湖が富士山の真下にくる。鉄砲木ノ頭ほどではないがススキが多いところだ。道標の上部にはテーブルベンチも設置されている。

富士山ビューポイント3 富士岬平からの富士山

富士岬平からの展望は高指山とあまり変わらない。テーブルベンチが一つ置かれていて、今日の最終地点なのでコーヒーを入れて休憩した。


     

高指山から鉄砲木ノ頭(中央のカヤトの裾野がある山)

ツルウメモドキ 黄色い皮がはじけると赤い実が出てくる

熟した実がきれいなツルウメモドキ(蔓梅擬)。平野分岐からの下りの途中でツルウメモドキを見つけて嬉しくなった。ツルウメモドキは蔓状の木で、熟した黄色と赤の実の対比が鮮やかで美しい。生花や装飾用として花屋でも売られている場合がある。名前の由来は蔓状で「ウメモドキ」に似ているからだという。それでは「ウメモドキ」はというと葉が梅に似ているからだという。こちらも赤い実がなるが、鮮やかさではツルウメモドキのほうが上だ。野鳥もこの実をよく食べる。

明神峠~三国峠~鉄砲木ノ頭~高指山~富士岬平~平野のコース断面図

コースタイム 歩行4時間40分 距離12.14km 累積の登り821m 下り-730m
JR御殿場線駿河小山駅(バス)8:45~9:10明神峠9:15→9:48車道→10:13三国峠→10:40鉄砲木ノ頭11:15→12:12切通峠→12:50高指山→13:10富士岬平13:25→13:40高指山→平野分岐→14:43平野(バス)~旭日丘(バス乗換)~御殿場駅

過去の鉄砲木ノ頭や三国山の記録です
H26/06/14 富士山周辺・鉄砲木ノ頭~三国山~立山 標高差100mで蕾と花
H25/10/13 富士山周辺・鉄砲木ノ頭~三国山~立山 秋の木の実がいっぱい
H25/07/06 富士山周辺・三国山~大洞山~立山 名残のサンショウバラが咲く
H24/11/25 富士山周辺・鉄砲木ノ頭~大洞山~立山 富士山の大展望と山中湖
H21/11/08 富士山周辺・籠坂峠~三国山~鉄砲木ノ頭~切通峠 ブナ林とカヤトの原

バナースペース

https://www.ov2.yamaaruki.biz/
スマートフォン対応